2022年 2月20日
お知らせ
第二待合室について(2020/10/19から運用開始)

・三密回避目的に設置した第二待合室は2020/10/19(月曜)から使用可能です。
・第一待合室で待つのが困難な方、容態が優れない方を優先してご案内しております(車椅子の方も使用可能)。
・スタッフがご容態を確認するカメラと処置室との連絡用インターホンを備えております。
・唾液・喀痰・鼻咽頭ぬぐい液など飛沫を生じる検体を採取する場所ではございません(気道検体は全て院外で採取をお願いしています)。
・一組ずつ入室頂き、使用のたび消毒を徹底していますので安心してご使用ください。
・第一待合室で待つのが困難な方、容態が優れない方を優先してご案内しております(車椅子の方も使用可能)。
・スタッフがご容態を確認するカメラと処置室との連絡用インターホンを備えております。
・唾液・喀痰・鼻咽頭ぬぐい液など飛沫を生じる検体を採取する場所ではございません(気道検体は全て院外で採取をお願いしています)。
・一組ずつ入室頂き、使用のたび消毒を徹底していますので安心してご使用ください。